プロフィール
ゆんたま
yuntama

現役週末プレーヤー・元テニスコーチ(コーチ歴10年)
~~~~~~~~~~~~~~~~
高校からテニスを始め、4年目でテニスコーチのアルバイトを始めました。
自分自身で試行錯誤しながら自分で上達するために工夫してきました。
自分が上達したノウハウを少しでもお伝えできればと記事を書いています。
市民大会にも出場しており、勝つためにのメンタルや技術、戦術を惜しみなくお伝えしていきます。

yuntamaをフォローする

【おすすめ乱数表まとめ】エクセル・WEB・アプリの乱数表を紹介!

アイキャッチ画像 オフコート

・紙の乱数表を使用しているけど、もっと使いやすい乱数表ないかな。

・乱数表のアプリやおすすめサイトを知りたい

テニスの試合進行している中で乱数表で不便に思ったことはないでしょうか?

エクセル表を印刷してコートに持って行っているけど、面数が多くて対応できない、雨で濡れてしまって使えなくなった、今使っているWEBの乱数表が使いにくい。

そんな方のためにおすすめのWEBやアプリ、エクセル表での乱数表をそれぞれ紹介します。

乱数表はいつも練習する面数やコートによって得手不得手がありますので、このサイトが誰にでも適しているということはありません。

この記事を見ればきっとあなたの環境に合った最適な乱数表が見つかりますので、最後までお付き合いくださいね。

エクセルで印刷しての活用

エクセル表を印刷して活用する場合の状況はこちらです。

・使用する面数がいつも同じ

・遅刻や早退者がいないとき

・デジタルが苦手な方

エクセルの場合は融通が利かないところが欠点となります。

7人で進行していたのに、途中で一人早退して6人になってしまうと順番がバラバラになってしまうので、試合をする回数が変わってしまいかねません。

練習時間内は人数が変わらない、面数が変わらないという場合の固定した状況で試合の進行ができるのであれば、エクセル表はとても便利ですよ。

このエクセル表はそのままダウンロードすることもできますので、良ければ活用してくださいね!

●1面想定 人数:4~11人

●2面想定 人数8~11人

WEBでの活用

続いてWEB版の乱数表を紹介します。

WEB版の特徴は応用が利くところです。

人数が毎回異なる場合や面数が異なる場合に都度設定ができるので、使い勝手が良いのが◎!

そして、WEB版はそのページのQRコードを作成し、他のメンバーにも共有することができます。

共有方法を画像付きで解説するので、是非使ってみてくださいね!

①携帯画面右上の設定を開きます。

②開くと共有ボタンが出てくるので、そこを開きましょう!

③開くとQRコード作成画面が出てきますので、そのページを参加者全員に共有してください。

そうすると最初に設定した情報を全員で共有できますので、毎回番号を呼ばなくても個人で次の順番を把握してもらうことができるので、進行側も楽になりますよ。

このやり方はandroidで行っており、機種やiPhoneの場合は方法が異なる場合がありますのでその点はご了承ください。

しかし、遅刻・早退がある場合に途中での変更ができないので、やはりその点に関しては少し課題が残るところではあります。

それでは3つおすすめWEBサイトを紹介します。

①テニスベア

テニスの対戦乱数表(組み合わせ表) | テニスベア
テニスの練習試合や大会でも使える対戦組み合わせ表(乱数表)です。シングルス/ダブルス、コート数は最大4面まで、人数は最大16人まで対応しています。もちろん無料で、スマホでも簡単に操作できるので、テニスコートでもすぐにご利用いただけます。

試合の申し込みやコート予約、サークル仲間の募集等を行えるWEBサイトです。

このテニスベアが作成した乱数表を使用することが出来ます。

~設定~
・シングルスorダブルス
・面数:1~8面
・人数:4~40人

簡単で見やすいサイト設計になっているので、使い勝手も良いです。

②ダブルスペアの組み合わせ表

ダブルス組み合わせ表
バドミントン・テニス・卓球等で使えるダブルスペアの組み合わせ表です。携帯、PCから利用できると思います。

シンプルなサイト設計となっています。

乱数表で進行しているときに良くある、どこまで進行したかわからなくなるということがないように現在試合をしている番号にマークを付けることができます。

~設定~
・ダブルスのみ
・面数:1-4面
・人数:4-47人

③ダブルス組み合わせ表

ダブルス組み合わせ表
ダブルス競技用のシンプルな対戦組み合わせ表です。テニスやバドミントン、卓球など、ダブルスの練習試合でご利用ください。人数の途中増減にも対応しています。

このサイトは上記2サイトと異なり、痒い所に手が届くサイトとなっています。

~このサイトでできること~
・1~4面のコートで参加者40人までの対戦表を表示

・対戦状況を入力

・途中で参加者が増減した際に、組み合わせを再作成して表示。※但し、1面指定時のみ

・対戦結果、各参加者のプレイ数確認

参加者の増減を変更できるだけでなく、抜けた人の番号を消すことによって個人の番号はそのままに再度組み換えを行ってくれます。

人数が減るといろいろと手間があったり、不都合が生じていましたが、このサイトだとその問題もかいけつすることができます。

また、勝敗をつけることもできるので、個人がどれだけ勝ったのか、何回戦っているのかをログで見ることもできます。

これで乱数表の不具合による回数の差を減らすこともできますし、サークルの部内戦等でわざわざ紙に記録を残す必要もありません。

対戦結果のログをコピーすることもできるので、それをLINEグループに投稿すれば簡単に共有ができますね!

アプリでの活用

アプリを使って活用したいという方もいらっしゃると思います。

設定の登録ができたりするので、サークルの仲間内で活用や大会での運用に最適です。

しかし、アプリでは他の方と共有して順番を見ることができないので、毎回番号をコールしないといけない手間が発生します。

アプリに関してはApplestoreでの製品とPlaystoreでの製品をそれぞれ紹介します。

Applestore
テニス乱数表 Free 

‎テニス乱数表 Free
‎大勢でテニスや卓球、バトミントンなどをする場合、ダブルスの組み合わせで困ったことはありませんか? このアプリを使えば、公平かつ多様な組合せを生成できます。 途中参加や早退も自由自在。休憩の人を任意に指定することもできます。 男ダブ、女ダブ...

~アプリのおすすめポイント~
途中参加や早退も自由に組み換え可能
休憩の人を任意に指定することが可能
男ダブ女ダブミックスの設定も可能
ペアを固定することも可能

試合を何試合もしていると体力の関係で休みたい方や、女ダブをしたい方、ミックスをしたい方、ペアを固定で試合したい方等様々だと思います。

そんなわがままを叶えてくれるアプリになっているので、多様な組み合わせをしたい方は使用してみてはいかがでしょうか?

無料範囲では2コート/10プレイヤーまでしか使用できませんので、この範囲に収まる活用なら十分でしょう!

それ以上を求める方はPro versionがあり8コート/99プレイヤーの設定ができ、プレイヤー名のリストやメールの出力も可能になります。

●Playstore
ダブルス組み合わせ(乱数表)~テニス・バドミントン・卓球など

ダブルス組み合わせ(乱数表)~テニス・バドミントン・卓球など - Google Play のアプリ
【シングルス対応】ペア固定・対戦相手指定・男女混合オプションや、休憩・途中参加・面数変更など途中での設定変更、Web共有・分析レポートも装備した乱数表ツール

~アプリおすすめポイント~
人数は99人、コートは10面まで対応
ペアの固定や対戦相手の指定、シングルスやミックスダブルスといったオプションも選択可能!その時の状況に合わせ、柔軟にご利用いただけます。
休憩早退だけでなく、途中での面数変更にも対応!
試合結果の入力、出力が可能。
ペア別、プレイヤー別の勝率を分析することが可能
・これだけの機能を完全無料で使用可能

今まで紹介してきたアプリの中で一番機能性に長けており、使いやすい製品となります。

機能としてこれ以上はないのではないかと思います。

ペアの固定や男子ダブルス、女子ダブルス、ミックスダブルスに分けたりできますし、対戦相手の指定までできる。

サークルの部内戦だけでなく、対抗戦や大会の運営にも役に立つアプリだと思います。

まとめ:便利な乱数表を使って試合進行を楽にしよう!

まとめ

それでは今日紹介した乱数表まとめていきます。

  1. エクセルで印刷しての活用
    ●1面想定の場合
    ●2面想定の場合
  2. WEBでの活用
    ①テニスベア
    ②ダブルスペアの組み合わせ表
    ③ダブルス組み合わせ表
  3. アプリでの活用
    Applestore/テニス乱数表 Free 
    ●Playstore/ダブルス組み合わせ(乱数表)~テニス・バドミントン・卓球など

今回紹介した乱数表の中に使いやすそうなものはあったでしょうか?

「すでに同じやつを使っているよ」という方や「初めて知った」という方もまでいらっしゃると思います。

乱数表は必須ではないですが、あると進行にとても便利ですよね。

私としてはWEB/③ダブルス組み合わせ表が一番のおすすめです。

対戦結果をつけることが出来る中で、WEBの強みである他社と共有できるのが何よりもありがたいです。

2面進行しており他者と共有していない状況で進行者が試合に入っていると、携帯を見れないので次の入る番号がわかりません。

かといって他の人が勝手に携帯を開いて確認するわけにもいかないですし…。

その場合進行者が少し試合を中断して乱数表の番号を確認する必要がありますが、ここで他者と共有しておけば他の方で勝手に進めてもらえます。

ここができるかどうかとても大きいと思いますので、この製品を推しています。

もちろん普段テニスする環境にもよると思いますので、あなたの環境に合った乱数表を見つけてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました