プロフィール
ゆんたま
yuntama

現役週末プレーヤー・元テニスコーチ(コーチ歴10年)
~~~~~~~~~~~~~~~~
高校からテニスを始め、4年目でテニスコーチのアルバイトを始めました。
自分自身で試行錯誤しながら自分で上達するために工夫してきました。
自分が上達したノウハウを少しでもお伝えできればと記事を書いています。
市民大会にも出場しており、勝つためにのメンタルや技術、戦術を惜しみなくお伝えしていきます。

yuntamaをフォローする

【もう悩まない!】テニスのサーブのトス解決法!

基本技術の習得

●サーブのトスが安定しない

●トスが難しいからコツを知りたい

サーブのトスってほんとうに難しいですよね。

サーブのトスができないとサーブを安定させることはほぼ不可能に近いと言っても良いです。

そんなトスに悩んでいる方のために、コーチ歴10年の元コーチの私が生徒さんにアドバイスして効果のあった方法を紹介します!

なぜトスは難しいのかを確認した後に、トスのポイントを3つ紹介していますので是非参考にしてみてくださいね!

サーブのトスの難しいところはこの2点!

サーブのトスがなぜ難しいのかを考えてみましょう!

●利き手ではないから

●スイングも行わないといけないから

利き手ではないから

利き手はラケットを持っているので、トスは非利き手で行わないといけません。

利き手と反対側でボールを投げるって難しいですよね。

キャッチボールを利き手と反対側ですると全然飛ばないか、どこに飛ぶかわからないと思います。

なので、トスも難しいのは当たり前なのです。

まずはここをしっかりと理解しておきましょう!

スイングも行わないといけないから

トスのもう一つ難しい点はトスした後にサーブのスイングもしないといけないところです。

ボールを打つことに意識してしまうとトスへの意識が疎かになるので、ボールの行方が不安定になってしまいます。

なので、打つことに一生懸命になってしまうのもトスが乱れてしまう要因の一つとなります。

サーブのトスはここを意識しよう!

それではどうすればトスが上手くなるのかを紹介していきます。

●ボールの持ち方に注意しよう!

●天井に的を置いて狙う練習をしよう!

●無意識でスイングができるようになろう!

この3点を紹介していきます。

ボールの持ち方に注意しよう!

トスをするときに大切なことをボールを持つ手をリラックスすることです。

苦手なショットを打つ時は緊張からどうしても力みが生じてしまいやすいです。

これはトスであっても同じです。

ここで力みが生じてしまうとトスアップにブレが生じてしまいトスが上手くできません。

まずはリラックスできるボールの持ち方を覚えましょう!

おすすめは親指と人差し指と中指の三本で軽く支えるぐらいで持つようにしましょう!

そうするとリラックスして軽い力で持つことができ、手首も使いにくくなりますよ!

ボールを鷲掴みでなければ基本的には持ちやすい方法でOKです!

天井に的を置いて狙う練習をしよう!

これは自宅でできる練習方法をですが、やわらかいテニスボールぐらいの大きさのものを天井に向けて投げる練習をしましょう!

両膝着いた状態で天井に仮想の的をイメージしトスで的を狙い続けましょう!

トスが難しい理由に非利き手だからと理由をあげましたが、回数をこなして練習すれば非利き手でも簡単に扱えるようになります。

最初は難しくてもどかしいかもしれませんが、回数をこなしているうちに正確に的を狙えるようになります!

ポイントは絵の男の子のように投げるのではなく、狙いたいところに置きに行くというイメージです。

どこかを狙いたいときに、なるべく的から近い位置でボールを離した方が狙いやすいですよね?

なので、上に向かって的を狙いたいときは、肩口の高さから離すよりも目の高さやおでこの高さで離した方が命中率があがります。

そして、ボールを見るのではなく、狙いたい的をしっかりと意識しましょう!

「あそこにいけっ!」と思って投げるだけでも安定感はグッと増しますよ!

スイングに合わせてトスを上げる

これはサーブを安定させるためにとても重要な意識です。

サーブの素振りだとある程度同じ同じ軌道でスイングをすることができますが、
ミスをする方の多くは【トスに合わせてスイングをしてしまいます】

トスに合わせてスイングをするとトスがブレるたびにスイング軌道もブレてしまいます。

これではせっかく素振りでは安定したスイングができているのに、スイングがブレてしまいサーブが安定しません。

ポイントはスイング軌道上にトスを上げられるかどうかです!

そうすればスイングは意識しなくてもスイングすればそこにボールがあるので、一定のスイングがしやすくなりますよね。

なので、サーブを打つ時はトスに意識を全集中させましょう!

トスが安定すればサーブは必ず安定し、威力・コントロールもアップします。

トスを上げる練習は数をこなすしかないので、家で暇を見つけて取り組んでいきましょうね!

サーブが上達するバイブル書

最後にサーブが上達するバイブル書を紹介します。

この2冊を読んでおけばサーブの上達は間違いないですしこれ以上の本もないと思っています。

サーブの考え方や体の動かし方を細かいところまで解説してくれていますので、サーブを上達したいのであれば一度目を通してみてくださいね!

楽天では中古本としても販売しているので、安く購入できるところはとてもありがたいですね!

まとめ:トスを改善してサーブを安定させよう!

それでは今日紹介したことをまとめていきます。

  1. サーブのトスの難しいところはこの2点!
    1. 利き手ではないから
    2. スイングも行わないといけないから
  2. サーブのトスはここを意識しよう!
    1. ボールの持ち方に注意しよう!
    2. 天井に的を置いて狙う練習をしよう!
    3. スイングに合わせてトスを上げる
  3. サーブが上達するバイブル書

まずトスの難しいところを2点紹介しました。

非利き手であげないといけないですし、そのあとスイングもしないといけないと考えるとやることが多いので不安定になるのは仕方ありません。

しかし、サーブを安定させるにはトスの安定感は必須ですので、意識するポイントを3つあげました。

  1. ボールの持ち方に注意しよう!
  2. 天井に的を置いて狙う練習をしよう!
  3. スイングに合わせてトスを上げる

ボールの持ち方に注意しながら、天井に的を置いて狙う練習をしましょう!

非利き手をある程度コントロールするには繰り返しその動作を行うしかありません。

しっかりと狙ったところに上げられるように練習しましょう!

そして、実際に打つ時は【トスに合わせてスイングをする】のではなく、【スイングに合わせてトスをする】ことが大切です。

自分のスイング軌道上にトスが行くようにトスに全集中してくださいね!

この記事があなたのテニスライフの役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました